後援会が今取り組んでいる課題(2022年10月)

①小学校、中学校通学路整備

・踏切の停止線を道路管理者で引くようにする(公安は予算を止めた)
・踏切に歩行者専用路を設置

踏切や前の停止線は、町に引いてもらったものですが、相賀小学校手前の踏切は、巾が狭く低学年の通学路としては危険なので県に拡幅工事をお願いしています。必ずできます。

②相賀小学校ウッドデッキ張替え

相賀小学校ウッドデッキの危険個所の仮工事が終わり、本工事は早急にやって頂ける事になりました。

③ドクターヘリポート専用場外設置(東長島地内、相賀地内)県の協力確定

緊急ヘリポート候補地(相賀地内山口自動車様裏)
県との話し合いは終わり、来年から埋め立て工事が始まります。

④相賀駅東口開設陳情

相賀駅は、今は西側が出入口ですが東側にも作ることで利便性が増します。

⑤銚子川河川敷河底掘削工事協力決定

⑥急傾斜工事協力確定

次の記事

選挙のお礼