コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東あつのぶ公式サイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動日誌
  • リンク
  • お問い合わせ

2024年6月

  1. HOME
  2. 2024年6月
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 東篤布 活動日誌

戦争の恐怖が甦る三重県 

令和5年 紀北県民局農林課・課長補佐との話し。 私は、雑談の中で数年前(紀伊長島インター付近の用地買収があった頃)の、国土交通省かネクスコ中日本の代理人(三重県)の話をした。【皆さんが使っている土地は、全て国の物で税金を […]

2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 東篤布 活動日誌

三重県の問題点追求

1.農林水産省が地方の林業を守る為に、地元間伐材に限る(県内)としてバイオマス発電に貸し付けた県民の税金!20数億円!返済状況!県内林業家が激減している中で県内の間伐材のみで供給できているのか? 2.第三セクターで180 […]

2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 東篤布 活動日誌

機能停止状態の三重県管理課と環境部 

三重県の収入源の一つである港湾使用料の件について、地域を守る立場である町議会議員として意見申し上げたい。1.港湾使用料未納業者に対しては、請求、督促することは勿論だが、それでも誠意ある対応をしない業者には、港湾使用停止命 […]

最近の投稿

おもいやりNo.10『指定管理制度の矛盾』

2024年9月18日

おもいやりNo.09『第三セクターの持ち株』

2024年9月18日

おもいやりNo.08『終戦記念日に想うこと』

2024年9月18日

おもいやりNo.07『わが町の問題点3』

2024年9月18日

おもいやりNo.06『わが町の問題点2』

2024年9月18日

おもいでNo.01『平成16年9月集中豪雨』

2024年9月18日

号外『相賀小学校の危険な門扉撤去完了』

2024年9月18日

おもいやりNo.05『アース(地球)は誰のものか?』

2024年8月22日

おもいやりNo.04『世界と町のこと』

2024年8月22日

おもいやりNo.03『日々の出来事』

2024年8月22日

カテゴリー

  • 活動日誌

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年7月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動日誌
  • リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
copyright(c)2022:all right reseved Higashi Atsunobu Official Web Site
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動日誌
  • リンク
  • お問い合わせ
PAGE TOP