機能停止状態の三重県管理課と環境部 

三重県の収入源の一つである港湾使用料の件について、地域を守る立場である町議会議員として意見申し上げたい。1.港湾使用料未納業者に対しては、請求、督促することは勿論だが、それでも誠意ある対応をしない業者には、港湾使用停止命令!2.財産差し押さえ処置!もしくは、整理回収機構に委託すべきである。(なんのために回収機構を作ったのか?)3.仮に、その業者が破産宣告、または、民事再生願いを出したとしても、財産を隠したりしている場合は、裁判所は決して認めることは、ありません。つまり、この時点は管財人が不在の状態である。裁判所が認めた管財人が決まった場合には、回収機構も勝手に財産の差し押さえはできないが、それまでは、各課、もしくは、回収機構が財産を調査し、差し押さえすべきである。4.何年間にもわたり、港湾が使用不可の状態です放置すると云うことは、職務怠慢と言わざるを得ない。5.他の事業者への使用を認めない事は、県民に不利益を与えている‼️

前の記事

残土条例の疑問点

次の記事

三重県の問題点追求